Voyager

海外院進を志す女の子

『PyTorchによる発展ディープラーニング』2-2 VOCのデータをダウンロードできない場合

こんにちは、takeshiho0531です。

訳あって『PyTorchによる発展ディープラーニング』を短期間で読了しなければいけない状況に追い込まれています(現在進行形)。早速始めたはいいものの、初っ端から非本質的な部分で詰まるところがあって時間がもったいなかったなと思った部分があったので、そこに関してどう解決したかを書いてみることにしました。

 

第1章のAWSインスタンスの部分もブログを書こうと思ってたのですが、今また問題が再燃してるのでそれが解決してから書きます。今回は第2章で使うVOCのデータセットが、VOCのサイトにアクセスできなくてダウンロードできないじゃん!ってなった時にどう解決したかを書きます。(少なくとも私が取り組んだ時期にはアクセスがずっとできませんでした。)

 

解決策は簡単で、別のサイトでVOCのデータをダウンロードできるようにしてくれている大変親切でありがたいサイトを発見したので、そこからダウンロードしました。

pjreddie.com

 

「make_folders_and_data_downloads.ipynb」のダウンロード先のURLをこのサイトのVOC2012のTrain/Validation DataのURL(http://pjreddie.com/media/files/VOCtrainval_11-May-2012.tar)に貼り替えておけば大丈夫だと思います。

 

めちゃくちゃ親切でありがたかったので、サイト運営をされているJoseph RedmonさんのTwitterフォローしときましたw

 

ではでは〜👋👋

ブログを開設しました!

初めまして、takeshiho0531です。

ブログ開設の挨拶という感じで1回目のブログを投稿します。 (そうでもしないといつまで経っても1投稿目をしなさそうなので。)

今まで何度もブログを開設してはしばらく経って捨てて、ということをn回繰り返してきたので、このブログがいつまで存在するのかも極めて怪しいですが、気が向いたら投稿するようにしようと思います。

ジャンルとかは決めずに気が向いた対象を投稿していくつもりです。もしちゃんとブログが溜まってきたら、その時に考えます。

 

他に書くこともないので軽くだけ自己紹介しておきます。

現在東京大学理科一類の2年生で、3年生にちゃんと進級できたら工学部システム創成学科Cコースというところに進学します。何をする学科なのかを聞かれると困っちゃうので聞かないでください。何に興味があるのかっていうのも自分でもよく分からないような大学生ですが、このブログが溜まってきたら何らかの興味の方向性とかも自分で掴めるようになるのかな。

なんかこれ以上書くこともない気がしてきた、もういいや。

 

ではでは、よろしくお願いします。